-
録音機器通販ネット
-
【8/1限定】最大1000円OFFクーポン★TASCAM USBオーディオインターフェイス US-4x4 HR(7月26日時点 供給元在庫あり) 購入
【8/1限定】最大1000円OFFクーポン★TASCAM USBオーディオインターフェイス US-4x4 HR(7月26日時点 供給元在庫あり)の購入ページです。
【8/1限定】最大1000円OFFクーポン★TASCAM USBオーディオインターフェイス US-4x4 HR(7月26日時点 供給元在庫あり) 購入
- 【8/1限定】最大1000円OFFクーポン★TASCAM USBオーディオインターフェイス US-4x4 HR(7月26日時点 供給元在庫あり)
-

【8/1限定】最大1000円OFFクーポン★TASCAM USBオーディオインターフェイス US-4x4 HR(7月26日時点 供給元在庫あり)
43,000円
|
4IN4OUT USBオーディオインターフェイス スタッフのコメント: 出力が4系統あるのも良いですね。モニターをしたり、アウトボードを繋いだりしたりする時にあると何かと便利です。マイクは1本しか使わない!という方にも出力4系統の恩恵はありそうです。 【メーカーサイトより】 本格的なDTMレコーディング環境を構築したいプロデューサーへ XLR マイク、TRSライン入力を4系統(IN1-2はギター入力対応)装備し、USBバスパワー駆動を実現。MIDI入出力端子も装備。192kHz対応、オーディオ回路のブラッシュアップでオーディオ性能の向上も実現させ更なる進化を遂げたUS-4x4HR。シンプルで直感的な操作、洗練されたデザイン、充実したバンドルソフトウェアを提供。ループバック機能、OBSにも対応し、生配信やポッドキャストのインターフェースとしても使用できます。 基本情報 ■オーディオインターフェイスの仕様 サンプリング周波数 44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192k Hz 量子化ビット数 24bit アナログオーディオ入力 MIC入力:IN 1 / IN 2、IN 3 / IN 4 INST入力:IN 1 / IN 2 LINE入力:IN 1 / IN 2、IN 3 / IN 4 アナログオーディオ出力 LINE出力:1-2、3-4 ヘッドホン出力 コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック 最大出力レベル:45mW+45mW以上 (THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) MIDI IN /OUT コネクター:Din 5ピン USB コネクター:USB Type-C フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED (480Mbps) 電源 パソコン接続時:USBバスパワー/専用ACアダプター (TASCAM PS-P1220E、付属) iOS/iPadOS接続時:専用ACアダプター (TASCAM PS-P1220E、付属) 消費電力 2.25W 外形寸法 296(W) × 65(H) × 160(D)mm (突起部を含む) 質量 1.6kg 付属品 ACアダプター(TASCAM PS-P1220E)、USBケーブル(Type-A - Type-C)、DAWソフトウェアインストールガイド、DAWプラグインソフトウェアインストールガイド、取扱説明書(保証書付) ご確認ください。 ※CubaseLEの対応OSはバージョンアップにより頻繁に変更となります。特に最新OS以外をお使いの方はご購入前に必ずSteinberg公式サイトにて動作要件をお確かめください。 ※Cubase LEは付録ソフトです。パソコンの操作方法に関するサポートは弊社・メーカーともにお受けしておりませんので、ご了承下さい。ソフトウェアのサポートをご希望の方は、弊社有償レッスンまたは外部のDAW教室をご利用くださいませ。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※パソコン本体、スピーカーやMIDIキーボードは付属いたしません。■ホームレコーディングに最適なインターフェースとして 4チャンネルマイク入力、USBバスパワー駆動、2ヘッドホン出力 ホームレコーディングに最適なインターフェースとして 4チャンネルマイク入力、USBバスパワー駆動、2ヘッドホン出力 ■ナチュラルで透明感のあるサウンドクオリティ192kHz対応、Ultra HDDAマイクプリアンプ搭載 192kHzに対応。 透明性が高く、超低ノイズで定評のあるTASCAMオリジナルマイクプリアンプUltra HDDAを採用。加えてオーディオ回路のブラッシュアップも行いオーディオ性能の改善も達成。 TASCAMのポリシーである「原音再生の追求」をより高解像度に進化させました。 ゼロレイテンシー、遅れのないダイレクトモニタリング機能 パソコンへ伝送する前の信号を分岐するダイレクトモニター方式を採用。歌や演奏時のモニター音の遅れによる違和感が無く、快適に歌や演奏が行えます。 MIDI入出力装備 MIDI入出力も装備し、キーボードやドラムマシーン、コントローラーなどMIDI端子を有する様々な外部機器との同期や制御も可能です。 更なる進化を遂げたオーディオインターフェースエンジン USBオーディオインターフェースのパイオニアとしての経験を活かし、TASCAMネイティブドライバーの更なる安定性を実現しました。個別環境に合わせて最高のパフォーマンスが設定できるようにオーディオバッファのサイズは4サンプルから選択可能(Windowsのみ)。 使用するコンピューターの能力を最大限に引き出した低レイテンシーの環境を生み出します。
■楽器のことならメリーネット
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-