-
録音機器通販ネット
-
MG06 ヤマハ 6チャンネルミキシングコンソール YAMAHA MGシリーズ 購入
MG06 ヤマハ 6チャンネルミキシングコンソール YAMAHA MGシリーズの購入ページです。
MG06 ヤマハ 6チャンネルミキシングコンソール YAMAHA MGシリーズ 購入
- MG06 ヤマハ 6チャンネルミキシングコンソール YAMAHA MGシリーズ
-

MG06 ヤマハ 6チャンネルミキシングコンソール YAMAHA MGシリーズ
15,400円
|
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□メーカー保証期間 1年最大2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス◆D-PRE(D-PREディスクリートClass-Aマイクプリアンプ)トータル的な音質を左右し、ミックスの方向性を示唆するのは音の入り口であるマイクプリアンプであり、そこに最大限の努力を傾けること。この目的のために作り上げたのがディスクリートClass-Aマイクプリアンプ「D-PRE」です。ヤマハがハイエンドレコーディング機器のために開発したプレミアムなこのマイクプリアンプは、ミキシングコンソールMGPシリーズにも装備されその音質は各方面のエンジニアから高い評価を得ています。D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現。これによりサウンドは中低域にハリと艶を持たせたスムースな質感をベースに、太く、そしてナチュラルな開放感、空気を感じることができます。マイクプリアンプには、使い方や用途によって、敢えて特徴的な色付けを行うものがある一方、それぞれの音色の持ち味をそのまま自然に増幅するものまで様々ですが、D-PREは高品位にありのままのキャラクターを再現する「原音忠実」を目指し、丁寧にチューニングされ、全周波数帯域に渡りフラットな特性に仕上げています。◆ハイクオリティなサウンドの鍵はオペアンプにありマイクプリアンプを構成する部品であるオペアンプは、サウンドクオリティを左右する重要なファクターであることは周知の事実です。ヤマハはMGシリーズの開発にあたり、新たに高品質のカスタムメイドオペアンプ"MG01"を開発。世にある多くのオペアンプは電気的な特性や効率性を重視しますが、ヤマハはまず「音質」に重点を置きこのオペアンプを作り上げました。MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。◆チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネルモノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。◆メタルシャーシが誇るその堅牢性MGシリーズは、パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。スマートなフォルムのデザインは、最適な対流冷却を実現し、さらに内部レイアウトは電源回路をアナログ回路から分離することでノイズからの影響を徹底的に排除するだけではなく、内部部品の寿命を伸ばすことにも貢献しています。さらにノブにかかる衝撃をパネル面に分散させ、内部基板へのダメージを吸収するようノブの位置にも配慮されています。■ 仕 様 ■周波数特性:±0.5dB(20Hz〜20kHz)、1kHz@ノミナル出力基準、GAINツマミ:最小全高調波歪率・・・・0.01% @+8dBu(20Hz〜20kHz)、GAINツマミ:最小・0.003% @+18dBu(1kHz)、GAINツマミ:最小ファンタム電源:+48V消費電力:18W外形寸法:(幅)149×(高さ)62×(奥行)202mm質量:0.9kg付属品:電源アダプター、取扱説明書、Technical Specifications[MG06ヤマハ]ヤマハ楽器・レコーディング>PA/録音機器>ミキシングコンソール>アナログミキサー
■Joshin web 家電とPCの大型専門店
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-