《アンプ・エフェクターセール品》Digitech / JamMan Solo HD Stereo Looper/Phrase Sampler ループサンプラー デジテック【PNG】 購入

《アンプ・エフェクターセール品》Digitech / JamMan Solo HD Stereo Looper/Phrase Sampler ループサンプラー デジテック【PNG】



《アンプ・エフェクターセール品》Digitech / JamMan Solo HD Stereo Looper/Phrase Sampler ループサンプラー デジテック【PNG】
39,800円



アップグレードされたステレオ・ルーパー/フレーズ・サンプラー「JamMan Solo HD」が登場! JamMan Solo HDは、最大200個のループ(合計録音時間35分)を本体内部メモリーに保存することができるステレオ・ルーパーです。 また、Micro SD/SDHCメモリーカードを挿入すればさらに200個のループ(合計録音時間32時間)を保存可能です。本機は、前機種のJamMan Solo XTの全ての機能を引き継ぎつつ、内蔵のAD/DAコンバーターがアップグレードされたことでノイズや歪みが抑えられ、ダイナミック・レンジが広がりシリーズ最高の音質を実現しています。USB端子を装備し、PCと接続することで無償提供のJamManager HDライブラリアン・ソフトウェアが利用できます。また、複数のJamManデバイスを同期させるJamSync機能によりプレーヤーが1人でも複数でも、ライブにおけるループ・プレイのさらなる可能性が広がります。練習、作曲、ライブに、幅広く活用できるステレオ・ルーパー/フレーズ・サンプラーです。 【JamMan Solo HDの主な特徴】 ■ステレオで35分のレコーディング(200ループ)をメモリーに保存可能。 ■Micro SD/SDHCメモリーカード*には最大合計32時間の200ループが保存可能。 *最大32GBまで認識 ■リズムループやソロのオーバーダビングは即時ループに反映され、ハンズフリーで操作可能。 ■USB端子を装備し、PCと接続することで、無償提供のJamManager HDライブラリアン・ソフトウェアの利用が可能。ループのバックアップ/オーガナイズが素早く行え、ライブ進行に合わせたループの並び順変更(JamList作成)も簡単に行えます。 ■Aux入力端子を装備し、外部のCDやMP3プレイヤーからベースライン、ドラムトラック、ハーモニーなどを取り込むことが可能で、バンド全体のサウンドを作成可能。 ■ループのピッチを変えることなく、ループのテンポを変更可能。 ■異なるループ間を継ぎ目なく連続プレイバック可能。 ■ 複数のJamManデバイスをJamSync機能で同期させることで、マルチ・トラック・ルーピングが可能。 ■オプションのフットスイッチ(FS3X / Open Price)を使用することで、ループの選択やテンポ設定など、ライブでのパフォーマンスの便利なハンズフリー機能を追加できます。 ■パワー・サプライ(PS0920DC-01)付属 ■Specifications ■AD/DAコンバージョン: 24ビット ■サンプリング周波数: 44.1kHz ■ループ・ファイル・フォーマット: 44.1kHz, 16ビット・ステレオ, 無圧縮wavファイル ■内部メモリー容量: 全ループ合計35分, 最大ループ数200(各ループの上限は10分) ■USB: 2.0ハイスピード(USB1.1互換) ■外部メモリー・タイプ: Micro SD / SDHCメモリー・カード, 最大32GBまで認識 ■外部メモリー容量: 全ループ合計約32時間, 最大ループ数200(各ループの上限は10分, 10.6MB/分, 約21.2GB) ■入力端子: [Right, Left(Mono)] 1/4インチ(6mm標準)アンバランス,[AUX] 1/8インチ(3.5mmミニ)ステレオ, [Foot Switch] 1/4インチ(6mm標準)ステレオ<DigiTech FS3X専用>, Jam Sync In, USB (Mini-B), Power In ■出力端子: [Right, Left(Mono)] 1/4インチ(6mm標準)アンバランス,Jam Sync Out ■消費電力: 9ワット以下(PS0920DC-01使用時) ■消費電流: 350mA以下 ■電源: PS0920DC-01(AC100V入力, DC9V出力, 2,000mA) ■寸法: 128(L)x82(W)x57(H)mm ■重量: 350g ※画像はサンプルです。
イシバシ楽器 WEB SHOP
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR




yahoo!ショッピングのデジタルレコーディング

このページの先頭へ