Thermion Gasoline 新品[Thermion][サーミオン][プリアンプ,オーバードライブ][Effector,エフェクター] 購入

Thermion Gasoline 新品[Thermion][サーミオン][プリアンプ,オーバードライブ][Effector,エフェクター]



Thermion Gasoline 新品[Thermion][サーミオン][プリアンプ,オーバードライブ][Effector,エフェクター]
29,700円



Gasolineは、アメリカ系ブティック・ハイゲイン・アンプのサウンドのドライブ/プリアンプ・ペダルです。 DEEPのコントロールから想像できるように「VH-4系」のサウンドをリファレンスしており、どんなアンプでもハイゲイン・アンプに変えてしまいます。 接続先によって設定が変えられる3-way「VRMスイッチ」により、様々な接続環境に対応します。 オススメの使用方法 【プリアンプとして使用する】 VRMスイッチにより、パワーアンプ(Effect Loop の Return)に接続してプリアンプとして使用する時にもパワー負けすることなく、相性よく使用できます。 クリーン/クランチ用には別のプリアンプを用意して切り替える事で、全く違うキャラクターのアップを2台鳴らしているような贅沢なセッティングが足元で実現します。 また、「SE2 テクノロジー」を搭載する事でラインで使用した時も「ライン特有のサウンドの薄さ」を感じさせず、IRなどキャビネット・シミューレーターとの相性が良いサウンドを出力します。 特徴的なコントロール DEEP 唸るような低域をコントロールし、ヘヴィなリフや、ブリッジミュートをした時のお腹にズシっと来るような重低音を響かせます。 VRM スイッチ 接続する機種に応じたサウンドのキャラクターを選択します。 ・R(Raw):高域の効いたシャープなサウンド。アンプのリターンやパワーアンプに接続する際にお勧め。 ・M(Modern):モダンな高域のキャラクターの、アグレッシブなサウンド。 ・V(Vintage):クラシックなオーバードライブ。Fender やMarshall 等のクラシックなアンプに接続する際にお勧め。 SE2( Studio Environment Emulation)テクノロジー ライン録音時に「ライン特有のサウンドの薄さ」を感じさせず、IR などキャビネット・シミューレーターとの相性が良い サウンドを出力するサウンド・デザイン。Heart Breaker にマッチするIR も用意されています。 付属品:箱、正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 
ギタープラネット
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR




yahoo!ショッピングのデジタルレコーディング

このページの先頭へ