-
録音機器通販ネット
-
Moody Sounds Cariln Ring Modulator Clone 新品 [ムーディーサウンド][カーリンリングモジュレータークローン][リングモジュレーター][Effector,エフェクター] 購入
Moody Sounds Cariln Ring Modulator Clone 新品 [ムーディーサウンド][カーリンリングモジュレータークローン][リングモジュレーター][Effector,エフェクター]の購入ページです。
Moody Sounds Cariln Ring Modulator Clone 新品 [ムーディーサウンド][カーリンリングモジュレータークローン][リングモジュレーター][Effector,エフェクター] 購入
- Moody Sounds Cariln Ring Modulator Clone 新品 [ムーディーサウンド][カーリンリングモジュレータークローン][リングモジュレーター][Effector,エフェクター]
-

Moody Sounds Cariln Ring Modulator Clone 新品 [ムーディーサウンド][カーリンリングモジュレータークローン][リングモジュレーター][Effector,エフェクター]
33,550円
|
【ムーディーサウンド / カーリンリングモジュレータークローン】 ●“クローン”はどの程度クローンなのか Moody Sounds Cariln Ring Modulator Cloneのメイン回路は、 1970年に開発されたCarlin Ring Modulatorの回路を使用しています。 オリジナルモデルは1ノブでしたが3ノブに進化させ、 2つのインプットとアウトプットにそれぞれバッファを内蔵しました。 こうすることで2台のアンプに出力することも、 インピーダンスの問題によるトレブルの損失にも対応しました。 また、70年代当時のエフェクターは、 操作性の面で使いにくいところがあるため、それらは改善しています。 例えばオリジナルペダルは左側にインプットがあり、 エフェクトONを示すLEDはありませんでした。 これらの使いにくい点を改良し、現代の基準に合わせた変更と、 それにともなう基板パターンの変更は行っています。 ・“Clone”はトゥルーバイパスです。 ・“Clone”は多くのエフェクター同様、右側にインプットジャックがあります。 ・“Clone”はエフェクトON/OFFを示すLEDインジケータを搭載しています。 ・“Clone”はセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。(電池駆動はできません。) ・“Clone”には3つのコントロールノブを搭載しています。(オリジナルはVolのみ) ・“Clone”はエフェクトON時、2つのアウトプットはバッファードアウトです。 Carlin Ring Modulator Cloneはハンマーライトと呼ばれるペイントを施しています。 ロゴは金属板にステッカーデカールを使用したもので、筐体にネジ留めされています。 Carlin Ring Modulator Cloneはスウェーデンにて手作業で制作されています。 ●コントロール MIX A:アウトプットAから出力されるシグナルの、 クリーンシグナルとエフェクトシグナルのミックスを調整します。 MIX B:アウトプットBから出力されるシグナルの、 クリーンシグナルとエフェクトシグナルのミックスを調整します。 VOL:アウトプットAの音量を調整します。 ・モノラルモード スタンダードなエフェクター同様、モノラルで使用する場合はインプットA、 アウトプットAをギターやアンプと接続します。 ・ステレオモード(1インプット/2アウトプット) Carlin Ring Modulator Cloneには2つのバッファードアウトプットがあります。 アウトプットBのサウンドはMIX Bでコントロールできます。 2つのアンプや出力先へと設定を変えて出力することが出来ます。 ・ステレオモード(2インプット/2アウトプット) Carlin Ring Modulator Cloneの2つのインプットには全く違ったサウンドソースを入力し、 組み合わせて相互作用させることができます。 これらのシグナルは2つのアウトプットから同時に出力されます。 ●スペシフィケーション 電源:6〜12VDC 電源端子:2.1mmバレルタイプ センターマイナス 消費電流:4mA(9V) 重さ:360g サイズ:125×100×55mm Carlin Ring Modulator was designed by Nils Olof Carlin in 1970. Reissue/clone was worked out by Albin Roslund in cooper at in Co-operation with Nils Olof. ●Carlin Pedals Moody Soundsがニルスオロフ・カーリンの協力を得て、 伝説のヴィンテージペダルを甦らせます。 ニルスオロフ・カーリン。1970年代にCarlin Pedalsの制作を行っていた人物です。 スウェーデンのルンドに本拠を置いたCarlin Pedalsは、 現在のハンドメイドエフェクターブランドの先駆けのような存在です。 そのユニークなペダルはスウェーデンのロックシーンはもちろん、 世界のヴィンテージペダル愛好家の間でも知られる伝説の1つです。 Carlin Pedalsの復刻は、ある問い合わせから始まりました。 それはMoody Soundsのカスタマーからの、 伝説のCarlin Compressorを作ることができないかというものでした。 Moody Soundsではすぐにニルスオロフ・カーリンに連絡を取り、 本人の協力の元、Carlin Pedalsの復刻が実現することになりました。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
■ギタープラネット
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-